捨て牌読み


いま捨て牌読みの本読んでる。

最近職場の人たちとセット麻雀やって気づいたんだよね。

俺がセットで勝てる理由と、調子悪い時にラスを引いてしまう理由。

勝てる理由
・テンパイまでが相対的に早い

ラスの理由
・守備面が圧倒的に弱い


テンパイまでが早いってのは単純にアガリのチャンスが増えるから自ずと勝率も上がる。
相対的にっていうのが同卓の面子が自分と比較して牌効率面で劣っているということ。
同じような配牌でも山読み・牌効率がダメならテンパイも遅くなるから。


守備面は言うまでもないよね。

相手の捨て牌を見ながら手配を予想していく。
俺はその部分が初心者レベルから抜け出せてないから攻め自体が無駄になってしまう(振り込んでしまう)


そこを改善すべく本読んだりして勉強してんだけど、

即実践で応用できるものもあれば難しいものもある。

七対子の読みなら簡単だけど、ピンフ系だとカラ切りなんかも考えられるからすげえ難しい。

なんか麻雀についてレベル高い議論を交わせる人身近にいないかな。